『土佐宇宙酒』

「宇宙酒」と仰々しいネーミングのこのお酒、日本酒の復興・話題作りを狙って高知県内酒造メーカーなどが企画・制作したもんでごぜーます。その「宇宙酒」たる所以は…ロシアのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたソユーズロケットに『県産の酵母』を搭載してもらい、その酵母さんに10日間の“宇宙旅行”をして貰ったという(その酵母はドライとウエットタイプの酵母、2種類の酒造好適米の種もみ)

宇宙から帰還した酵母は、県工業技術センターで培養された後、高知県内19社の蔵元に分配され、各自で純米吟醸酒として仕込み…そして来月晴れて4月1日統一ブランド「土佐宇宙酒」として、世界初の「土佐宇宙酒」が全世界同時発売になるそーな。

費用、1200万円余り(安い?笑)

っで、酵母さんが宇宙を旅して・・・どうなん?(笑)
飲んだら宇宙人に寄生されたり…( ̄□ ̄;)?
http://www.toyonoume.com/...
http://www.kochinews.co.jp/0603/...



0コメント

  • 1000 / 1000