ディンタイフォン。

お初の海外のメンイベントは、ここディンタイフォン。
ツアー屋さんのコーディネートゆえ?苦も無くススーーッと席に通らせてもらい、即座にショーロンポーさんとご対面。あとは、勢いにのってなんやかんやと食べまくる。かに味噌のやら、エビさん系やら‥。
う~ん満足でございました。あと、チャーハンがウンマーでしたね。うむうむ。

でもこの店に来るまで、そう大して台湾の料理はウマイとは思ったことはなかった。
当りハズレがあるのか・・・・・個人的なめっさ少ない経験で言うと、甘い・辛いの濃い味付けが好きつーか、香辛料も大好きのように思います。サラダに黒コショーが見えれば、けっこう香辛料効いてます。

割と高級そうなお店がそんな感じだったので、大衆系もそうなんでは?。
でも「夜市」にいけば、美味しいチャーハンやラーメンやイカ焼きのようなにも遭遇できたのだろうか。
ううむ。◆あと、台湾なのに美味しいお茶探し(安く買えるとこ)が出来なかったのが残念。



0コメント

  • 1000 / 1000