ひとやすみ‥甘味処。。雪ノ下工房
ひさびさに梅田にて、ひとやすみ。。思い切って有名店『雪ノ下工房』へ行ってまいりました。本店の『雪ノ下』と違ってこちらのお店は予約ナシで入れます。カウンターだけのお店ですがキャパはけっこうあり(30席だっけ)、平日の昼間ということもあり、スッと席に座れました。★座席数あるので割と空いてるのと思います。平日なら全然大丈夫。
◆雪ノ下ツイタ。
◆雪ノ下ホムペ(2号店の雪ノ下工房地図あり)。
今回は「かき氷:自家製黒蜜氷自家製練乳アイス北海道産黒豆きなこ」と「新作のチーズパンケーキ」と「コーヒー」を注文。なぜ「かき氷」も。というのはパンケーキが来るまで時間がかかるから。野郎1人では時間がもたん(笑)。それと歩きつかれてチョイ汗出てたし。
「新作のチーズパンケーキ」は、まんまチーズケーキです。味は濃厚タイプ。けど食感は凄く軽い上に、柔らかくてスッーーと切れます。20分待って3分で完食(笑)。チーズケーキ好きの方に是非オススメ☆。「コーヒー」は、あまりコダワリがないので省略(笑)。甘いの食べる時はブラックなんで少し甘みがあるものを注文するだけデス。
☆(注意)かき氷、パンケーキの上に載ってるのは『練乳』です。アイスクリームではありません。カロリはお覚悟下さい(笑)。私は帰路:梅田から難波まで歩いて無かった事にしました(笑)。
◆雪ノ下ツイタ。
◆雪ノ下ホムペ(2号店の雪ノ下工房地図あり)。
今回は「かき氷:自家製黒蜜氷自家製練乳アイス北海道産黒豆きなこ」と「新作のチーズパンケーキ」と「コーヒー」を注文。なぜ「かき氷」も。というのはパンケーキが来るまで時間がかかるから。野郎1人では時間がもたん(笑)。それと歩きつかれてチョイ汗出てたし。
「新作のチーズパンケーキ」は、まんまチーズケーキです。味は濃厚タイプ。けど食感は凄く軽い上に、柔らかくてスッーーと切れます。20分待って3分で完食(笑)。チーズケーキ好きの方に是非オススメ☆。「コーヒー」は、あまりコダワリがないので省略(笑)。甘いの食べる時はブラックなんで少し甘みがあるものを注文するだけデス。
☆(注意)かき氷、パンケーキの上に載ってるのは『練乳』です。アイスクリームではありません。カロリはお覚悟下さい(笑)。私は帰路:梅田から難波まで歩いて無かった事にしました(笑)。
0コメント